ホーム > ボランティア活動 > ボランティアカレッジ2022 2日目

ボランティアカレッジ2022 2日目
6/30(木)ボランティアカレッジ2日目を開催しました

2日目は交流を含めて『カードワーク』を実施した後に
『ボランティア活動紹介』『介護支援ボランティア』
『ふれあいサービス』『まつどファミリーサポートセンター』
『生活相談課について』
各担当職員から講義をする座学中心の日となりました。
【カードワーク】


机に並べられた様々な困りごとや活動内容の中で
自分が出来そうなもの探して3枚選んで
どうして手に取ったのか発表しました。
「自分だったら難しい!」と思うものも
メンバーの中ではできると思う方もいて…


価値観の違いを感じることが出来ました



あまり選ばれなかったカードをピックアップして
どうして選ばれなかったのか理由を考え、
どう解決できるかをみんなで考えました



今年の入職職員も初めて講師に挑戦!

チョキ?

座学が多かったので脳トレしてリフレッシュしている所です

毎日暑い日が続いていますが


次回も元気な皆さんの姿を見られるといいな~と
楽しみにしています!