部署一覧

■ 理事会
・ 理事(22名)
会長・副会長・常務理事・理事
・ 理事(22名)
会長・副会長・常務理事・理事
・ 監事(2名)
■ 評議員会
・ 評議員(50名)
■ 委員会
・ 企画財政委員会
・ 在宅福祉委員会
・ 広報宣伝委員会
・ 生活福祉資金等貸付調査委員会
・ 歳末たすけあい募金配分委員会
・ 表彰者選考委員会
・ 処遇検討委員会
・ 松戸市地域福祉活動計画推進委員会
・ 処遇検討委員会
・ 松戸市地域福祉活動計画推進委員会
■ 地区社会福祉協議会(15地区)
- 常盤平団地地区、馬橋地区、小金原地区、常盤平地区、東部地区、小金地区、
- 新松戸地区、矢切地区、明第1地区、本庁地区、馬橋西地区、明第2東地区、
- 明第2西地区、五香松飛台地区、六実六高台地区
・ 理事会(役員会)
会長・副会長・会計・各部会長等・理事(役員)
会長・副会長・会計・各部会長等・理事(役員)
・ 評議員会
各町会・自治会長、民生委員児童委員協議会の代表者、ボランティアの代表者
はつらつクラブ連合会(老人クラブ)の代表者、福祉施設の代表者
小・中学校の代表者、保護司会の代表者、青少年相談員の代表者
健康推進員の代表者、体育指導委員の代表者、少年補導員の代表者
PTAの代表者、婦人会の代表者、子ども会育成会の代表者、各種団体の代表者等
■ 高齢者支援連絡会(3地区)
各町会・自治会長、民生委員児童委員協議会の代表者、ボランティアの代表者
はつらつクラブ連合会(老人クラブ)の代表者、福祉施設の代表者
小・中学校の代表者、保護司会の代表者、青少年相談員の代表者
健康推進員の代表者、体育指導委員の代表者、少年補導員の代表者
PTAの代表者、婦人会の代表者、子ども会育成会の代表者、各種団体の代表者等
常盤平団地地区、小金地区、常盤平地区
業務別組織図
■ 事務局長 → 事務局次長

■ 事務局長 → 事務局次長
■ 管理課
・ 法人運営
・ 収益事業
・ 法人運営
・ 収益事業
■ 地域福祉推進課
・ 地区社会福祉協議会(15地区)、高齢者支援連絡会(3地区)
・ あんしん生活支援事業
■ ボランティア推進課
・ ボランティアセンター
・ ふれあいサービス事業
・ 訪問型生活支援・困りごとサービス事業
・ 介護支援ボランティア事業
・ オレンジ協力員推進事業
・ 養育支援訪問事業
・ まつどファミリー・サポート・センター
・ 地区社会福祉協議会(15地区)、高齢者支援連絡会(3地区)
・ あんしん生活支援事業
■ ボランティア推進課
・ ボランティアセンター
・ ふれあいサービス事業
・ 訪問型生活支援・困りごとサービス事業
・ 介護支援ボランティア事業
・ オレンジ協力員推進事業
・ 養育支援訪問事業
・ まつどファミリー・サポート・センター

・ 福祉相談事業
・ 日常生活自立支援事業
・ 生活福祉資金等貸付事業
・ 法外援護事業
・ 松戸市自立相談支援センター(市役所内)
・ 無料職業紹介所(市役所内)
・ フードバンク事業
・ 松戸市成年後見支援センター
・ 生活福祉資金等貸付事業
・ 法外援護事業
・ 松戸市自立相談支援センター(市役所内)
・ 無料職業紹介所(市役所内)
・ フードバンク事業
・ 松戸市成年後見支援センター