新着情報
-
-
食品の寄付を受け付けています(フードバンク)
- 2021年1月22日 その他
-
-
令和2年7月豪雨災害義援金の募集
- 2021年1月21日 災害支援に関する情報
-
- 第73号まつどボランティア情報特大号発行
- 2021年1月18日 ボランティア情報紙
-
- 2021年1月15日 まつど社協だより166号
- 2021年1月15日 まつど社協だより
-
- 令和2年度職員採用試験のご案内
- 2021年1月7日 その他
-
- 令和2年度下期 洲崎福祉財団 障害児・者に対する自立支援活動への助成事業のご案内
- 2021年1月6日 助成金のご案内
-
- 年末も電話de詐欺にご注意!!
- 2020年12月28日 千葉県警からのお知らせ
-
- コロナ特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金) 年末年始の営業時間のお知らせ
- 2020年12月28日 貸付の相談
-
- 「もったいない」を形に変えて
- 2020年12月25日 その他
-
- 栗ヶ沢小学校で福祉体験学習を行いました!
- 2020年12月24日 福祉教育実施報告
-
- コロナ特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金)の新規申請受付の延長のお知らせ
- 2020年12月23日 貸付の相談
-
- 手作りマスクケース寄贈ボランティア事業「マスクケースづくりにチャレンジ」~ボランティアさんの想い、届けました!(報告)~
- 2020年12月23日 ボランティア活動をはじめよう
-
- 令和2年度 洲崎福祉財団 継続助成(第2回)の募集(ご案内)
- 2020年12月9日 助成金のご案内
-
- ボランティアさんを探しています!(子ども関係)
- 2020年12月3日
-
- 家の電話機に詐欺対策をしましょう!
- 2020年11月27日 千葉県警からのお知らせ
-
- 令和2年度ボランティア活動保険における「新型コロナウイルス感染症」の取扱いについて
- 2020年11月20日 ボランティアセンターのご案内
-
- 福祉体験実施報告(JR東日本職員向け)
- 2020年11月13日 福祉教育実施報告
-
- 福祉体験用具の貸出について
- 2020年11月6日 福祉教育
-
- 車椅子の貸出について
- 2020年11月6日 その他
-
- 令和2年度「NHK歳末たすけあい」助成
- 2020年11月2日 その他
新着情報(地区社協だより)
-
- 本庁地区社会福祉協議会 サロン「だんらん」中止のお知らせ
- 2021年1月14日 本庁地区社協
-
- 小金地区社協広報紙『小金地区社協だより』第94号が発行されました
- 2021年1月6日 地区社協だより 小金地区社協
-
- 松戸おもちゃの病院 矢切分院 1月開催のお知らせ
- 2020年12月28日 矢切地区社協
-
- 本庁地区社会福祉協議会 サロン「だんらん」開催のお知らせ
- 2020年12月25日 本庁地区社協
-
- 本庁地区社会福祉協議会 ふれあい会食会・子育てサロン中止のお知らせ
- 2020年12月25日 本庁地区社協
新着情報(学ぼう・参加しよう)
サイトからのお知らせ
- 2012年4月20日
- ◆文字を大きくする方法:〔Ctrl〕キーを押しながら〔+(;れ)〕キーを押す
- 2012年4月20日
- ◆文字を小さくする方法:〔Ctrl〕キーを押しながら〔-(=ほ)〕キーを押す
詐欺に気をつけて!
松戸市社会福祉協議会の名前を名乗って、高額療養費を還付するという電話による問い合わせがありました。
本会では、そのような電話は行っていませんので、詐欺には十分お気をつけください。

本会広報紙「まつど社協だより」やホームページに広告を掲載していただける方は、松戸市社会福祉協議会までご連絡ください!
詳細等 TEL 047-368-0503 047-368-0203
E-mail kanri@matsudo-shakyo.com