新着情報
-
- ボランティアカレッジ2023 3日目
- 2023年9月15日 研修・講座のご案内
-
- 災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について
- 2023年9月13日
-
- 千葉県内の災害ボランティアセンターで活動される方へのご案内
- 2023年9月12日
-
- 「コープみらい・くらしと地域づくり助成」のご案内
- 2023年9月11日 助成金のご案内
-
- ボランティアカレッジ2023 2日目
- 2023年9月6日 研修・講座のご案内
-
- 『福祉なんでも相談』のお知らせ
- 2023年9月5日 高齢な方へ その他 子育て中の方へ 各種相談日程一覧 障がいのある方へ
-
- 松戸ボランティアハンドブック2023年版を発行しました
- 2023年9月1日 ボランティア募集 ボランティア活動をはじめよう ボランティアグループ紹介
-
- 第83号まつどボランティア情報を発行しました!
- 2023年9月1日
-
- 「ボランティアカレッジ2023」が始まりました
- 2023年8月30日 研修・講座のご案内
-
- ボランティアさんを探しています!(障がい者関係)
- 2023年8月24日 ボランティア募集
-
- 地域で輝くボランティア活動を見つけよう!-介護支援ボランティア登録説明会-
- 2023年8月21日 ボランティア活動をはじめよう 研修・講座のご案内 介護支援ボランティア
-
- 養育支援訪問事業支援員募集
- 2023年8月18日
-
- 訪問型元気応援サービスご案内
- 2023年8月2日 ケアマネージャー 高齢な方へ 有償ボランティア
-
- ふれあいサービス(有償在宅福祉サービス)のご案内
- 2023年8月2日 高齢な方へ 障がいのある方へ 有償ボランティア
-
- 千葉いのちの電話 第35期ボランティア相談員募集について
- 2023年8月2日 研修・講座のご案内
-
- 公益財団法人大和証券財団「2023年度ボランティア活動助成」のご案内
- 2023年8月1日 助成金のご案内
-
- 「ボランティアカレッジ2023」受講生募集
- 2023年7月25日 ボランティア活動をはじめよう
-
- 【開催報告】令和5年度松戸市居場所づくり全体会議
- 2023年7月24日 多世代まるごと居場所づくり
-
- 7月は“社会を明るくする運動”の強調月間です!
- 2023年7月18日
-
- 夏休み子どもボランティア体験教室
- 2023年7月11日 ボランティア活動をはじめよう
新着情報(地区社協だより)
-
-
本庁地区社協 第51回本庁地区市民運動会のご案内
- 2023年9月20日 本庁地区社協
-
- 五香松飛台地区社協広報紙『五香松飛台地区社協だより』第33号が発行されました
- 2023年9月6日 五香松飛台地区社協
-
- 明第2東地区社協『健康のための講演会』開催のお知らせについて
- 2023年9月1日 明第2東地区社協
-
- 明第2西地区社協広報紙『あきら西』第35号が発行されました
- 2023年8月31日 明第2西地区社協
-
- 矢切地区子育てサロン<みんなといっしょ>令和5年度開催日のお知らせ
- 2023年8月23日 矢切地区社協
新着情報(学ぼう・参加しよう)
サイトからのお知らせ
- 2012年4月20日
- ◆文字を大きくする方法:〔Ctrl〕キーを押しながら〔+(;れ)〕キーを押す
- 2012年4月20日
- ◆文字を小さくする方法:〔Ctrl〕キーを押しながら〔-(=ほ)〕キーを押す
詐欺に気をつけて!
松戸市社会福祉協議会の名前を名乗って、高額療養費を還付するという電話による問い合わせがありました。
本会では、そのような電話は行っていませんので、詐欺には十分お気をつけください。

本会広報紙「まつど社協だより」やホームページに広告を掲載していただける方は、松戸市社会福祉協議会までご連絡ください!
詳細等 TEL 047-368-0503 047-368-0203
E-mail kanri@matsudo-shakyo.com